本文
現在開いているファイルをGitのリポジトリとみなし、GitExtensionsを使ってコミットダイアログを開きます。 GitExtensionsを事前にインストールしている必要があります。 また、第二引数としてGitExtensionsがサポートしている文字列を指定することで、起動モードを切り替えることも可能です。
Meryの場合の起動設定方法
外部ツールとして設定します。
コミットダイアログを表示する場合
- タイトル:コミット(なんでもいいです)
 - コマンド:GitExecutor.exeのパス
 - 引数:"$(Path)"
 - 作業フォルダ:空でかまいません
 - アイコン:ご自由にどうぞ(GitExtensions自体のアイコンを指定するのがオススメです)
 
リポジトリの情報ダイアログを表示する場合
- タイトル:リポジトリを確認する(なんでもいいです)
 - コマンド:GitExecutor.exeのパス
 - 引数:"$(Path)" "openrepo"
 - 作業フォルダ:空でかまいません
 - アイコン:ご自由にどうぞ(GitExtensions自体のアイコンを指定するのがオススメです)